花育活動:堺・緑のミュージアム ハーベストの丘 はなともワークショップ

4月6日(土)大阪府堺市の「緑のミュージアム ハーベストの丘」様とのコラボレーション企画として、親子向け はなともワークショップを行いました。

ハーベストの丘 公式HP:https://farm.or.jp/

園内に植えられた約10万本のチューリップはまさに見頃を迎えていました。

天候にも恵まれ、絶好の花見日和でした!

春のワークショップでは、花を「みる」と「そだてる」の両方を楽しんでほしい!ということで、前半は花畑にて思う存分花とふれあっていただきました!

満開のチューリップに囲まれて記念撮影をしたり、観察したり……

「あか、きいろ、しろ、ピンク、オレンジもある!」

「真上から花を覗いてみるとなにが見えるかな? 」

親子でじっくり花とふれあうことで、いろんな発見があったのではないでしょうか?

そして、後半はいよいよ球根植え体験です。

今回植えたのは、春植え球根のゼフィランサス。

植えっぱなしでも毎年花を咲かせてくれる丈夫な品種です。

ハーベストの丘 の山野さんより、今回使う土についてお話していただきました。

自分で選んだプランターに栄養たっぷりの土を入れていきます。

 

こんな便利道具も登場!

穴のところに球根を置いていくと……間隔をあけてバランス良く植付けすることができます♪

プランターは持ち帰って、これから皆さんの家で育てていただきます。

きれいな花を見て楽しんだら、今度は自分で育てて咲かせてみよう!

春だからこそ、そして美しいチューリップ畑を楽しめるハーベストの丘だからこそ実現できた企画となりました。

ハーベストの丘 様、参加してくださった親子の皆さま、ありがとうございました!

花育プロジェクト「はなとも」を今後もよろしくお願いいたします。

 

 

 

本社モデルガーデン 3月下旬の様子

チューリップ プリンス混合が満開です!!!

品種は パープルプリンス サニープリンス キャンディープリンス です ♪

SE(シングルアーリー 一重早生) なので3月下旬頃~開花します。

同じ仲間(系統)で植えこむと、草丈や開花期をそろえることが出来るのも魅力的☆

 

こちらは手前がオレンジバンアイク、後ろがサーモンバンアイク です

DH(ダーウィンハイブリッド 一重)という系統で

この系統の中では草丈が短いのが特徴で、その割に花は大きいので目立ちます★

バンアイクも数種類あるので、同時期に同じ草丈の開花を見込める

個人的に好きなシリーズの品種たちです。

4月上旬ころに開花する品種ではありますが、暖かくなってきたので反応して咲いたようです。

これから桜にチューリップに春の花祭りがたくさんありますので

ぜひお近く公園に足を運んでみてください☆

野菜栽培日記(トウモロコシ)

3月24日に1回目のトウモロコシの種まきをしました。

マルチに穴をあけて3粒づつまいて透明ビニールトンネルで加温します。
この時期に種をまくと気温が低いのでトンネルなどで加温する必要がありますが、この時期に種まきをして6月末に収穫する方がアワノメイガの害が少なく、ちょうど梅雨時期で雨が多いので実のたっぷりつまったものが収穫出来るなどから、毎年この時期に1回目の種まきをしています。
これから2週間おきで4月中旬と下旬にも種をまいていきます。

 

 

  

 

 

本社モデルガーデン ダリアの伏せ込み

モデルガーデンのチューリップはこれから本格的な開花時期を迎えますが、咲き終わった跡地にはダリアを植えることになっています。今から植え込みに使うダリアの準備をしておきます。

 

 

プラ鉢に球根が隠れる程度に植えて4月末の定植までに芽出しをします。

 

ダリアの球根は長期間乾燥させすぎると干からびてしまうので、あらかじめ球根伏せ込んでおいて確実に芽がでたものを4月末に定植するのがおすすめの植え込み方法です。

いろいろ栽培日記(自宅のバラ園計画9)

3月21日のバラの様子です。

ゴールデン・セレブレーション

 

ジュード・ジ・オブスキュア

 

ザ・ピルグリム

 

レディ・オブ・シャーロット

 

ピエールドロンサール

野菜栽培日記(トウモロコシ、ネギ、タマネギ)

先週にあらかじめ苦土石灰をまいて耕しておいた場所です。
バーク堆肥をまいて耕してからトウモロコシを植える為の畝を作りました。

     

 

下仁田ネギの苗がちらほら販売されてきたので仮植えしました。
このまま鉛筆ぐらいの太さになる5月末~6月まで植えておき、1本ずつにわけて7月までさらに大きくします。
7月に定植して土寄せしながら12月に収穫という長いスケジュールで栽培します。
とても美味しいので是非挑戦してください。

 

タマネギがさらに大きくなってきました。

本社モデルガーデン 春植え球根の植込み

春植え球根の植え付け時期になりましたので百合、リアトリス、インカルビレアを植えました。

 

インカルビレアは軽く埋まる程度に、百合は20cmぐらいの穴を掘って深めに植えました。
ダブルカサブランカは豪華で香りも良くて花も下向きにはなりませんし、茎もしっかりしているおすすめの品種です。

  

野菜栽培日記(トマト)

この春は冬にダイコン、ハクサイを植えていた場所にトマトを植えることにしました。苦土石灰をまいて耕したあとにトマトの雨よけ用の支柱をたてました。1週間後に堆肥をまいて再度耕します。

 

    

野菜栽培日記(エシャレット、イチゴ)

3月17日はエシャレットを収穫しました。

8月末に試作で植えた中国産のものですがきれいに出来ました。

  

 

あと、いちごにトンネルをしました。本当はビニールハウス状態にして朝晩と日中に開け閉めしたいのですが仕事があってそれが出来ないのでサイドは開けてあります。