栽培日記

野菜栽培日記(トウモロコシ、サツマイモ)

■野菜栽培日記■

トウモロコシのネット掛けと3回目のサツマイモのツル採りをしました。
4月初めに早播きしたトウモロコシが収穫間近になってきたのでカラス対策でみかんネットを掛けました。
  
サツマイモの苗が再び大きくなってきたので3回目のツル採りをしました。
今回は13本採り、今シーズンは5月上旬に定植した1ポットから合計25本のツルを採りました。

野菜栽培日記(サトイモ)

■野菜栽培日記■

サトイモの芽かきと土寄せをしました。

主茎を傷めないように、しっかり押さえて横に出ているわき芽を引き抜き、追肥をして株元に土寄せをしました。

  

作業完了↓↓↓

野菜栽培日記(サツマイモ)

■野菜栽培日記■

2回目のサツマイモのツルを採りました。本日は2本でそのまま前回の続きに植えました。

5/29に植えたツルは順調に伸びてきました。

 

 

いろいろ栽培日記4

前回よりかなり成長してます。

今年は例年行っていない摘芯という作業にチャレンジ!!

摘芯というのは、つるの先端を摘むことで、かわりに新しい生長点(脇芽)をいくつも出すようにすることです。

枯れてもいないのにツルの先端を摘んでしまうのはちょっと可哀想ですが、5月から8月に2~3回行うことで、まだ芽をだしていなかった本葉の付け根からわき芽と呼ばれる新し芽が出てきます。わき芽の数が多いほどツルや花の数も多くなるので、出来るだけわき芽を増やすことがボリューム感を出すには必要な作業となってきます。

1回目の摘芯を行うタイミングは本葉が8~10枚の時です。

※成長の早さは気温にもよりますが、25℃を超えると一気にツルが伸び始めるので、その時が摘芯のタイミングです。あまり気温が低い時ですと脇芽がすぐに伸びてこないので成長具合を観察して摘心しましょう。

 

 

ヘチマ

 

ヒョウタン

野菜栽培日記(タマネギ・下仁田ネギ)

■野菜栽培日記■

タマネギの収穫と下仁田ネギの植え替えをしました。

まず、茎を切ってマルチをめくります。

  

収穫したあと軽く耕してマルチを元にもどします。


4月末に仮植えした下仁田ネギが大きくなり窮屈になっているので、折らないように注意しながら1本づつに分けます。

 
苗を植え付けて7月の定植まで育てます。

いろいろ栽培日記3

朝顔の本葉 出てきました!

今のところ問題なく元気に成長していますが、アサガオは梅雨に入ってしまうと長雨の影響や気温の低下によって成長スピードが弱まったりトラブルが発生したりして、少々厳しい時期になりますので、しっかり様子を見て管理していきます。

ヘチマは3株ありましたが、間引きして2株に減らしました。

間引いた株もポットに植え直して、念のため育てていきます。

 

 

ヒョウタンもヘチマと同じく間引いて植え直しました。

 

 

ヒマワリも順調。

 

 

 

野菜栽培日記(サツマイモ、サトイモ)

■野菜栽培日記■
朝、サツマイモのツル採りをしました。
気温も高くなってきているので簡易ハウスは日中開けています。
ツル採り用のサツマイモ苗、サトイモともに大きくなってます。
夕方、約30cm間隔で植え付けを開始して、長いものは水平植え(画像1)、短いものは垂直植え(画像2)しました。
(画像1)
(画像2)
今回は9本植えました。

野菜栽培日記(ジャガイモ)

■野菜栽培日記■
葉も黄色くなってきたので、ジャガイモを収穫しました。
サツマイモ栽培で再利用するので、マルチを出来るだけ痛まないようにジャガイモの茎をカットして、その後マルチをめくって収穫。
 
マルチ栽培で深く植えていないので簡単に収穫できました。
 
その後、バーク堆肥と草木灰をまいてから耕して、再びマルチをかぶせ、サツマイモの定稙に備えます。

野菜栽培日記(サツマイモ)

■野菜栽培日記■

5月5日に定植した芋のポット苗ですが気温の上昇と施肥の効果も出てきてツルが良く伸びてきました。