コケ玉作りにチャレンジ
まずコケ玉の元となる土作り
赤玉中粒とケト土を3:7の割り合いで混ぜます。
混ぜ終わったら、水を加えながら、さらに混ぜます。
土がバラけなくなってきたら、土を丸くします。
中心に穴を開け、園芸培養土を入れます。
クロッカスを植え付けます。
ハイゴケで覆います。
コケが剥がれない様に糸を巻きつけます。
クロッカスinコケ玉が完成
コケ玉作りにチャレンジ
まずコケ玉の元となる土作り
赤玉中粒とケト土を3:7の割り合いで混ぜます。
混ぜ終わったら、水を加えながら、さらに混ぜます。
土がバラけなくなってきたら、土を丸くします。
中心に穴を開け、園芸培養土を入れます。
クロッカスを植え付けます。
ハイゴケで覆います。
コケが剥がれない様に糸を巻きつけます。
クロッカスinコケ玉が完成
スノードロップを使ってコケリウムを作ってみます。
画像の手前がハイドロボール大粒、奥がハイドロボール小粒
まずは、ハイドロボール大粒から入れていきます。
続いてハイドロボール小粒
ハイドロボール大粒、小粒の次は、園芸培養土
土台が完成したので、芽出ししたスノードロップを植え付けます。
球根を植え付けた後は、スナゴケで覆っていきます。
何とか完成しました。スノードロップがうまく咲いてくれるか楽しみです。
日本寒咲き水仙
ヒヤシンスの蕾が見え、チューリップも成長しています。
チューリップの芽が伸びてきました。
気温の低い日が続きますが、少しずつ成長しています。
クロッカスの芽が出てきました。
上から見た写真も掲載
チューリップの芽が出てきました。
まだほとんどの品種は土の中ですが、写真のように芽が出た品種もあります。
日本寒咲き水仙が咲きました。
花の少ない時期なので、庭での存在感があります。
ガウラが咲いてます。
花付きも良く、開花期間も長いので、花壇に花が少ない時期に存在感があります。
朝晩はかなり冷え込む季節になってきましたが、まだまだたくさんの花が咲いています。
夏場よりも花色が濃く、コラレット咲きもハッキリしています。
写真の花は、ヘリオプシス ビーナスです。
秋にも花を付けています。
黄色い花はとても綺麗で,目立っています。